どうも@saita_ryouheiです。
今年もこの時期になってきました。
去年も書いてます。
2013年、定番になったアプリ。
今年はただ定番になったアプリを並べるだけではなく、カテゴリー別であげてみようかなと思います。
こうやって挙げてみると今年は去年と比較すると多いです。
今年定番になったiPhoneアプリ #2013app – #RyoAnnaBlog
カメラ
まずはカメラ。
カメラ部門はOneCamの一択。
iPhoneで写真撮る場合必ず立ち上げるアプリ。
iPhone標準のカメラを使うこともありますが、圧倒的にOneCamを使う回数の方が多いです。
恐らく来年も鎮座してるんじゃないかなと思います。
SNS
次にSNS。
現在の価格: ¥300
サイズ: 8 MB
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, ユーティリティ
販売元: Tapbots
TwitterみるならTweetbots。
念のためサブで他クライアントアプリをインストールしてますが、今年はそのサブを使うこともなくTweetbotsのみでした。
Facebookだと公式アプリ以外にありますが、公式アプリが1番安定していますね。
写真
写真はInstagram。
OneCamで撮り、その写真をInstagramでアップ。
InstagramはTwitter、Facebook、Flickrにアップロード出来るので大変気に入ってます。
音楽
iPhoneで音楽聞くならUBiO一択。
UBiOで聞くサウンドは本当ヤバイ!
去年の定番アプリにも載せましたが、今年も。
UBiOで聞くと純正のミュージックでは聞かなくなります。
運動
次に運動。
運動というカテゴライズがまさか自分の中に出てくるとは思ってなかったので驚き。
腹筋アプリ、背筋アプリは3/31から始めた筋トレで定番化。
自分で回数数えてもいいんですが、正直面倒w
その回数数えるのをiPhoneに任せてしまえば後はやるのみです。
カウントアップのたびに音がなりますし、1セット終えると違う音でまたなります。
書きながら思ったんですが、腹筋アプリ、背筋アプリは3月以降、毎日使ってるアプリですねf(^^;;
まさかこの2つのアプリが定番化するとは思ってなかった。
夏から始めたランニング。
ランニングしている人でiPhone持ちの場合、よく使っているのを見かけていたのて迷わずこの2つのアプリをダウンロードし使いました。
ダウンロードしてからはランニング時にかかさず立ち上げてます。
このアプリを使うようになってから自分のランニングルートであったり、ペース、合計時間等が可視化され後で見返した時に良い振り返りになってます。
ランニングするなら使って損は無いアプリです。
Nike FuelBandのアプリ。
毎日どのくらい動いたのか可視化出来るアプリ。
Nike独自のFuelポイントが多ければたくさん動いた、少なければ動いてないという事を把握できるのが楽しい。
あー、新しいNike FuelBand SEが欲しい・・・。
RSSリーダー
iPhoneでRSS読むのはSylfeedの一択ですね。
Google Readerが無くなる前はしょっちゅうRSS見てましたが、Sylfeedで読むようになり変に情報に踊らされることなく、情報過多になることなく自分のペースで読め気に入ってます。
ブログ
そして最後にブログ。
一応、iPhoneでもブログ書いてます。
下書きですけどねf(^^;;
TextwellはiPhoneでブログ書くのに今や欠かせないアプリになってます。
文章書くのはもちろんなのですが、Actionを使い他アプリとの連携、文章整形等、文章書く幅を広げてくれています。
それと指を縦横にスワイプさせてカーソルを動かすのは本当神。
MyScriptsはiPhoneでブログ書く際の補助を良い感じにしてくれています。
自分で作っておいてなんですが、ClipboardUtilAnyはかなり重宝しています。
現在の価格: 無料
サイズ: 16.9 MB
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, ユーティリティ
販売元: Hiroaki Hayase
そして、Textwellで書いた下書きをWordPressに送る際に使っているのがPressSync。
細かい設定等が出来、気に入ってます。
あとがき…
2013年定番になったアプリ。
こうやって列挙してみると今年は去年より多く定番になったアプリがあります。
特に運動時に使用するアプリが含まれていたのが自分でもびっくりしています。
毎日している腹筋、そしてランニング。
ただやるだけでなく、アプリ使うことで効率よく出来、そして結果を可視化出来、本当重宝してます。
それと個人的にはiPhoneでブログ書く際のアプリも色々と変動があり楽しかったです。
このアプリは良いなとか、こっちのアプリはちょっと自分のスタイルには合わないな〜とか色々と比較出来楽しかったですね。
来年はどんなアプリが定番になっているのか個人的に楽しみです。
Leave a reply