[MusicLog::Vol.80] Jazzバンド『indigo jam unit』/ Jazzというカテゴライズだけでは勿体無い、唯一無二のサウンド
Vol.80です。 キリ番です。 indigo jam unit ヤバイ音出すバンドです。 バンドの存在自体を知ったの年末。 店頭の試聴コーナーで聴いてビビッとくるものがあり見事にはまる。 一応、Jazzにカテゴライズされるようだが、Jazzというカテゴライズで合っているのか?と疑問を少々覚える。 ヴォーカルなし、ドラム×2、...
Vol.80です。 キリ番です。 indigo jam unit ヤバイ音出すバンドです。 バンドの存在自体を知ったの年末。 店頭の試聴コーナーで聴いてビビッとくるものがあり見事にはまる。 一応、Jazzにカテゴライズされるようだが、Jazzというカテゴライズで合っているのか?と疑問を少々覚える。 ヴォーカルなし、ドラム×2、...
Nike FuelBandはブラック(故障)、ホワイトアイスと2台続けて使ってきました。 Nike FuelBand SEの発売がされた当初は飛びつきませんでしたが、徐々に欲しいなと思い、年末にやっと在庫が復活したNike FuelBand SEピンクフォイルを注文。 年が明け、1月初めに届きました!(だいぶ経ってしまいました...
2013/03/31から始めた腹筋が今日で300日目。 よくもま〜続いたなというのが感想。 300日続いてこんなことを言うのはおかしいが、どこかでやめるんじゃないか。と始めた頃は思ってました。 しかし、止めずに続け結果300日継続。 嬉しいですね。 運動と無縁な生活をしていた自分が腹筋300日継続出来た。 これは大きい自信。 ...
カレーとラーメン。 夢の様な組み合わせ(健康志向が高い人には色々とキツイ組み合わせですが) この2つが嫌いという人はそうそういない気がする(いたらすいません)。 この2つが合わさったかれー麺。 簡単に言うとカレーにラーメンの麺が入っている感じ。 しかし、味は単にカレーという感じではない。 例えていうならばお蕎麦屋さんが出すカレ...
△Dpub 9でのabicase即売会。 1週間前の今日、Dpub 9 in 東京が開催。 そして今日はその1週間後。 あっという間に1週間が経った。 タイトルにある通り、Dpubとabicaseを知るキッカケを作っていたようです。 その方には1週間前のDpub 9で直接会い挨拶をしています。 自分の書いたエントリーを読んでく...
2014/01/12(日)。 PM13:00から始まり、PM21:00まで開催されたDpub 9 in 東京。 タイトルにもある通り過去最高に楽しかった! この楽しかったには個人的に楽しかった!というのもあればDpubとしても楽しかったという意味を込めてます(勝手に感じているだけです)。 新しい出会いがあれば、久々の再会。 そ...
どうも@saita_ryouheiです。 Macで画像圧縮するアプリだとJPEGminiが定番だと思いますが、アプリの値段が結構良い値段します。 そのため中々簡単に手が出せないアプリです。 そんな中年末にTwitterのタイムラインを見ていたら見つけたのがPhotoBulkというMacアプリです。 値段はJPEGminiの1/...
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m どうも@saita_ryouheiです。 年が明け2014年。 新年らしいこと(初詣等)は特にこれといってないですが、元旦である今日、ランニングをし新年早々個人記録を更新しちゃいました。 いや〜、良い2014年の走り出しです:-)
どうも@saita_ryouheiです。 △上の画像はMOLESKINデイリーダイアリー。 奥が2013年。 手前が2014年のです。 毎年恒例の1年を振り返るエントリー。 このエントリー書くと本当年が終わるんだな〜としみじみします。 今年は自分に変化を起こし、そして色々とやってみた年だったなと思っています。 ではでは、振り返...
どうも@saita_ryouheiです。 雑記を。 まさかこんな日が来るとは思ってなかった。 もう穿くことが無いと思い、クローゼットにしまった思い出のスリムジーンズ。 Punkが好きであの格好に憧れ買ったスリムジーンズ。 学生の時は穿けてたけど、社会人になり10kgも太り、もう穿くことはないだろうと思ってた。 それをまた穿ける...
abicaser(アビケーサー)こと@saita_ryouheiです。 24個目のabicaseです。 革の王様コードバンを使ったabicase。 ここ最近からabicase販売サイトでよく見かけるようになった コードバンを使ったabicase。 abicaseの中でも別格な感じがします。 コードバンというものを知らなかったの...
どうも@saita_ryouheiです。 iOS7からアプリ終了の仕方が変わり、マルチタスク画面から上に指をスワイプさせアプリを終了させます。 画面に最大3つアプリが表示されるので指3本使ってアプリを終了させることも可能です。 1つずつアプリを終了させる時は良いのですが、指を2本、3本使った場合、たまにアプリが終了されず残って...
どうも@saita_ryouheiです。 3/31から始めた腹筋。 この日から毎日続け、今では250日以上経ちました。 250日以上経過した今、思うこと、考えることをツラツラと書いてみようかなと思います。
どうも@saita_ryouheiです。 面白いActionが出来ました。 横書きを縦書きにするActionです。 使い方は超が付くほど簡単です。 このActionを使って手軽に縦書きしてみませんか? Textwell 現在の価格: ¥300サイズ: 2.4 MBカテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ 販売元: Sociom...