むねさだブログ5周年記念プレゼント企画で当たった『ScanSnap iX100』。
スキャンするためには設定が必要です。
今回はScanSnap iX100をMacで使うための設定をしていきます。
はじめに言っておくと、インストーラーからの設定は難しい操作一切ないです。
インストーラーをダウンロード
セットアッププログラムのインストーラーを、ScanSnapのサイトからダウンロードします。
上記サイトにアクセスすると、機種⇒OSと選択し、「ソフトウェア一覧を表示」のボタンをクリックします。
クリックすると↑の画像のように表示され、「ソフトウェア ダウンロードインストーラー」をクリックします。
クリック後、dmgファイルのダウンロードページが表示されるので、このファイルをダウンロードします。
ScanSnap iX100のインストーラー
ダウンロードが終わり、dmgファイルをダブルクリックするとMacにマウントされます。その中にScanSnapのインストーラー(ScanSnapインストーラー.app)があるので、さらにダブルクリックします。
そして使用許諾契約の内容を確認し、同意します。
同意すると、インストールに必要なファイルのダウンロードが始まります。
ScanSnap Manager
インストールに必要なファイルのダウンロード中にScanSnap Managerのダウンロードが終えると起動します。
↑の画像がそれです。
「ScanSnap.mpkg」ファイルをダブルクリックしセットアップを始めます。
ScanSnap iX100とMacを接続
USBケーブルをScanSnapとMacに繋げます。この時はScanSnapの電源はOFFです。
次にScanSnapの給紙カバーを開けて、電源を入れます。
電源を入れた後は、ドックに表示されるアイコンを選択。
Macとの接続完了です。
Leave a reply