stryhのchangelog

投稿者のアーカイブ

アイキャッチ - 1日1捨が続いて1週間経ったけど今のとこ中断する要因無く楽しく続いてる / リマインダー&記録が功を奏している

1日1捨が続いて1週間経ったけど今のとこ中断する要因無く楽しく続いてる / リマインダー&記録が功を奏している

いちにちいちすて? いちにちいっしゃ? 未だに正しい読み方が分からない字(パーマリンクはいちにちいちすてだけど確信はない)。 1/5に始めた1日1捨。 当エントリーを公開した時には1週間が経過。 中断、または辞める要因なく淡々と続いている。 単に頭で覚えていると忘れるということもあり得る。 そのため外部ツール、iPhoneアプ...

アイキャッチ - iPhone6sでもケースはabicase!iPhone6s用abicase購入 / 進化し続けるabicaseを自分なりのエイジングを楽しもうと思う

iPhone6sでもケースはabicase!iPhone6s用abicase購入 / 進化し続けるabicaseを自分なりのエイジングを楽しもうと思う #abicase

先月12月に購入したiPhone6s。 合わせるように購入したものがもう一つ。 それはabicase。 自分の中ではiPhoneケースはabicase。 それ以外は選択肢に入らない!、というくらい大好きなケース。 そして! No.38、No.39のabicaseになります。

アイキャッチ - たわいない日記をアナログに5年続けていた事に気づいた / 続けることを意識してなかった5年[雑記]

たわいない日記をアナログに5年続けていた事に気づいた / 続けることを意識してなかった5年[雑記]

先日、Facebookで日記に関する投稿を友達がしていて気づいたこと。 5年間、アナログに日記を書いていた事。 気づいたら5年。 知らない内に5年。 続けることを意識していなかった5年。 なんだか不思議だ。

アイキャッチ - 約8ヶ月使用し良き感じにエイジングした天神ワークスのウォレット / これからも更に良き色合い目指してエイジングしていくよ!

約8ヶ月使用し良き感じにエイジングした天神ワークスのウォレット / これからも更に良き色合い目指してエイジングしていくよ!

2015年5月に手元に届いたレザーウォレット。 今月で約8ヶ月使用。 手元に届いた時より、良い感じにエイジング(経年変化)しています。 使用期間がキリの良い期間ではないですが、before、afterという感じでどう変わったのか紹介。

アイキャッチ - 夢の棚卸しは何度でも同じことを書くと良いよ / 何度も書くことに意味があると思っている

1年続いた夢の棚卸しを2016年最初は元旦に実施! / なんだか晴れやかな気持ちになったぞ!

2015年の正月に始めた夢の棚卸し。 2015年の12月で1年継続。 今年、2016年は元旦に実施。 なんていうのかこういう類のもの?を元旦にすること事体が初めてでワクワクしたね。 みっちり1時間行いなんだか晴れやかな気分にもなった。

アイキャッチ - Pistol Jazz『Pirates Of Jazz』/Jazz?Rock?面倒くさいRockだよ [MusicLogVol.108]

Pistol Jazz『Pirates Of Jazz』/Jazz?No, No. Rockだよ [MusicLogVol.108]

Vol.108です。 高知室戸出身のインストバンド。 『Pistol Jazz』(ピストル・ジャズ) ODO(iPhoneアプリ)の中の人に勧められたバンド。 そのバンドの全国流通音源アルバム『Pirates Of Jazz』 『Jazz』とバンド名、アルバム名に入っているが個人的にはRock。 Jazzの要素は入っているのか...

アイキャッチ - ミオフォンのSIMを注文し届くまでに掛かった日数、諸々手続き / 本当に当日に開通するのか?

ミオフォンのSIMを注文し届くまでに掛かった日数、諸々手続き / 本当に当日に開通するのか?

先日、公開したエントリー。 初めてのSIMフリー『iPhone6s』を購入 / 何でSIMフリーiPhoneなのかな? SIMフリーのiPhone6sを購入。 SIMフリーのiPhone6sをただ買っただけではデータ通信(Wi-Fiは別だが)は出来ないです。 Wi-Fiルーターなどを持ち歩かないといけなくなってしまう。 そのた...

アイキャッチ - 腹筋連続日数が1000日!視線を切らさずコツコツと淡々とやり続けた結果 / 遠いとこまで来たもんだ

腹筋連続日数が1000日!視線を切らさずコツコツと淡々とやり続けた結果 / 遠いとこまで来たもんだ

2015年のクリスマスに腹筋連続日数が1000日。 別にこの日を狙っていたわけではなく偶然。 2013/03/30に始めた腹筋。 まさか1000日続くとは思ってもいなかった。 自分で言うのもおかしいが遠いとこまで来たもんだ。

アイキャッチ - 初めてのSIMフリー『iPhone6s』を購入 / 何でSIMフリーiPhoneなのかな?

初めてのSIMフリー『iPhone6s』を購入 / 何でSIMフリーiPhoneなのかな?

SIMフリーの前まではキャリア回線を契約しiPhoneを使用。 しかし、キャリア回線契約しiPhoneを使用する意味を感じなくなりSIMフリーiPhoneを購入へ。 日本でSIMフリーのiPhoneがAppleで手に入るようになってからそう感じることが多くなった。 恒例?の開封と何でSIMフリー?という辺りを掘り下げ書いていこ...

アイキャッチ - The Birthday『BLOOD AND LOVE CIRCUS』/ 最高にロック、中毒性あるアルバム/ とにかくヤバイ [MusicLogVol.107]

The Birthday『BLOOD AND LOVE CIRCUS』/ 最高にロック、中毒性あるアルバム/ とにかくヤバイ [MusicLogVol.107]

Vol.107です。 ちょっと経ってしまったが、2015/10/22に発売されたThe Birthdayの新譜。 『BLOOD AND LOVE CIRCUS』 発売日前日にタワレコでフラゲしてた。 個人的に過去最高傑作のアルバムじゃないかなと思う。 それくらい聞いていて血湧き、肉が踊る。

アイキャッチ - 音質の新しい体験が出来るiPhoneアプリ『ODO(オーディオ)』/ SNSに投稿可能、テーマ選択が出来る

音質の新しい体験が出来るiPhoneアプリ『ODO(オーディオ)』/ SNSに投稿可能、テーマ選択が出来る

オドじゃなくオーディオと読む。 しかし、中の人曰くどっちでも良いと。 ODOはミュージックアプリ。 音楽を聞くアプリ。 ただ聞くだけではなく音質を自分好みに設定出来る。 この設定の仕方はシンプル。 そして新しい体験が出来る(後述)。 音質だけではなくSNS、他アプリ連携、テーマ選択も出来る。 個人的には至れり尽くせりなミュージ...

アイキャッチ - 『もっとワガママに生きて良い!自分の中の「好き」発見講座Vol.2〜東京版』参加してザワザワ / 自分の好きなことを再認識したワークショップ

『もっとワガママに生きて良い!自分の中の「好き」発見講座Vol.2〜東京版』参加してザワザワ / 自分の好きなことを再認識したワークショップ

2015/11/07(土) 『もっとワガママに生きて良い!自分の中の「好き」発見講座Vol.2〜東京版』に参加。 Vol.1は1週間前に風邪ひいてしまい不参加だったので今回のは個人的に楽しみにしていた。 『自分の好きなことはなんだろう?』 常日頃考えていること。 『これかな〜?』とフワフッワな感じ 。 参加し心がザワザワとし自...

アイキャッチ - 艶やかなレッドブラウンのabicase cordoban / 鹿革を彷彿させる色がヤバイ!/ これぞabicaseの一張羅!

艶やかなレッドブラウンのabicase cordoban / 鹿革を彷彿させる色がヤバイ!/ これぞabicaseの一張羅! #abicase

どうもabicaseアンバサダー(自称)です。 世間ではiPhone6sが出ていて旬な感じではないですが、iPhone6用abicase。 レッドブラウン色のabicase。 37個目です。 色に一目惚れ。この色が本当にヤバイ。 何個も(37個ね)もっているがこんな色は見たことない。

Return Top