stryhのchangelog

投稿者のアーカイブ

DraftPadアシスト – お好きなタグへReplace!styleも指定できちゃう!?

DraftPadアシスト – お好きなタグへReplace!styleも指定できちゃう!?

今までにHTMLタグ置換のDraftPadアシストを2つ作りました。 個人的に欲しいアシスト、こういう類のを作ってみたかったという気持ちが大きかったので結果、自己満足してました。 しかし、2つ作りふと振り返ると『・・・汎用性に欠けるな』という所に気付いてしまいました。 職業柄そういうのにすぐ気付いてしまいます (; ^ω^) ...

バックグラウンドでタブを開く方法 – 右クリックメニューは使いませんよ〜(´∀`)

バックグラウンドでタブを開く方法 – 右クリックメニューは使いませんよ〜(´∀`)

ブラウザーでサイトを見てる時、新規タブで開くけど、今開いているタブはアクティブ(そのまま。移動せず)のままで開きたい時ありませんか? Firefoxだと右クリックメニューに『バックグラウンドでタブを開く』という選択肢があります。 1つ、2つならいいですが、複数となると逐一右クリックするのは手間になり面倒だと思います。 そんな時...

DraftPadアシスト – ul、ol、liタグへ置換するアシスト作成ダーン!

DraftPadアシスト – ul、ol、liタグへ置換するアシスト作成ダーン!

第4弾アシストです。 以前、Headingタグへの置換アシストを作成しました。 今回はul、ol、liタグへ置換するアシストになります。 自分が良く使うので作ってみただけです (; ^ω^) DraftPadのアシストを作ってみた – Headingタグへの置換(h1~h6タグ) | stryhの日記 ~stryh...

【企画】これぞ美学! – 私の好きなプロレス技5選 #5PWmove

【企画】これぞ美学! – 私の好きなプロレス技5選 #5PWmove

遅ればせながら@nori510さんの企画にのっかります。 皆さん色々と思入れのある技があるみたいですが、自分はかなり偏ってます。 それはこれから紹介する技を見て貰えれば分かりますw 小学生の時夕方にやっていたワールドプロレスリングが懐かしい。 まだパワーウォーリアーズがタッグでぶいぶいいわせていた時ですね。 このムーブがヤバイ...

iPhoneホーム画面を曝せ!

iPhoneホーム画面を曝せ!

さー原宿。 THE TERMINALに来た! イケメン炭水化物系ろくろ回し、@masaya5923ことまーくんからの課題。 iPhoneホーム画面を曝せと。 よく他の方のホーム画面を見ていると華やかで見ていて楽しいですが、自分のは一切そんなことは考えていません。 ホーム画面の目的、単純です。 よく使うアプリを置く! ただこれだ...

G-toolsのBookmarklet作成ダーン! – DraftPad連携もあるよ

G-toolsのBookmarklet作成ダーン! – DraftPad連携もあるよ

そもそもG-toolsを知らない人がいるかも知れませんね。 Amazonの商品紹介のHTMLをパターンに応じて作ってくれるサービスです。 Amazonのアフィリエイトプログラムに申し込んでいるのであれはアソシエイトID指定でアフィリエイトを含んだ状態でHTMLが作られます。 自分はMusicLogのエントリーでG-toolsを...

DraftPadを使用して変わったBlog事情

DraftPadを使用して変わったBlog事情

DraftPadをダウンロードし使い始めまだ数週間しか経ってませんが、自分のBlog事情が良い方向に変わった気がします。 ダウンロードするまではiPhoneでBlogエントリーの下書きをする事が一切なかったのですが、ダウンロードしてからは下書きしまくりです。 それとアシスト作成が面白い! まだ構想中ですが、アシスト候補が何個か...

画像に影(シャドウ)をつけるようCSS修正

画像に影(シャドウ)をつけるようCSS修正

どうもCSS大臣です( ー`дー´)キリッ(@hiro45jpさん命名) タイトルの通りです。 以前はSkitch使ってシャドウをつけ、WordPressにアップしてました。 最近、それまでは苦では無かったのですがさすがに面倒になってきたのでCSSに定義してclass属性で指定するようにしました。 シャドウの付け方は以前、@h...

MarsEditでAll in One SEO Packを使えるよう設定 – 超簡単!

MarsEditでAll in One SEO Packを使えるよう設定 – 超簡単!

先週の@Sayobsさんのエントリーで目から鱗のMarEditの設定を発見。 まったく同じ悩みを持っていただけでにこれはとても助かりました。 その悩みとは・・・ MarEditでエントリーを書く ブラウザーでAll in One SEO Packの入力欄を埋める そして公開 いちいちブラウザー入力していた所が悩みというか面倒な...

Instagramのポピュラーを積極的に見よう!そして『いいね!』もしよう!

Instagramのポピュラーを積極的に見よう!そして『いいね!』もしよう!

毎日Instagramで『いいなー』と思ったものを投稿するのが楽しい@saita_ryouheiです。 タイトルにもあるPopular。 見てる人いますかー? 大体海外のInstagramユーザが投稿した写真がランダムで表示されていると思います。 海外というだけだ敬遠していたりしませんか? これが意外にも面白い! もちろん、英...

[MusicLog::Vol.30] 怒髪天『Tabbey Road』発売!<br/>その他▶Dr.Feelgood、ROCKET JUICE & THE MOON、LOSTPROPHETS、Commix

[MusicLog::Vol.30] 怒髪天『Tabbey Road』発売!
その他▶Dr.Feelgood、ROCKET JUICE & THE MOON、LOSTPROPHETS、Commix

Vol.30です。 やっと30です。 今週、怒髪天のアルバム『Tabbey Road』発売! JAPANESE R&E「リズム&演歌」を突き進む怒髪天。 相変わらず鈍臭い、染みる曲ばかりです。 他は雑食気味に色々。 Dr.FeelgoodはBOXセットがタワレコ店頭で販売されていて前から気になっていたのでそれを置いておいて、フ...

Tinydesk Writer for WordPress – WordPress純正アプリと趣向の違う面白いアプリ!

Tinydesk Writer for WordPress – WordPress純正アプリと趣向の違う面白いアプリ!

先日、@shintarowfreshさんのBlog更新?Tweetで知ったアプリ。 AppStoreで見てみたら最近リリースされたアプリみたいです。 UIも綺麗でなかなか良さげなアプリです。 純正にない機能をもっているのでいい感じなアプリです。 以下が個人的にいいな〜と思った部分です。 エントリーの一覧にアイキャッチ画像?が表...

Return Top