stryhのchangelog

アーカイブ : 2014年07月

Cangramでabicaseと猫、そして松ちゃんの缶バッチを作ってみた / Instagramの写真使って缶バッチが作れちゃう!

Cangramでabicaseと猫、そして松ちゃんの缶バッチを作ってみた / Instagramの写真使って缶バッチが作れちゃう!

Instagramにアップした写真で缶バッチが作れるサービス、Cangram(キャングラム)。 缶バッチだけでなくマグネットも作れるみたい。 今回は缶バッチのみ作ってみました。 手元に届いて驚いたのはチープな作りではない。 缶バッチにしてはしっかりとした頑丈な作りで驚きました。

初めて早朝ランニングをやってみたら想像以上に気持ちよく走れた! / 走行距離11km、今年の記録を更新!

初めて早朝ランニングをやってみたら想像以上に気持ちよく走れた! / 走行距離11km、今年の記録を更新!

今日は午後から用事があり、午前に物が届く予定だったので早い時間のうちにランニングしてこようと思っていたけどまさか5時に起きるとは思ってなかったf(^^;; 二度寝することなくスッキリと起き、支度をしていざランニングへ! 早朝のランニングは初めて。 想像以上に気持ちよく走れ、おまけに今年の記録を色々更新。 早朝ランニングいいな。

8/23(土)は2014ブロガーズフェスティバル / 今年もやるよ!募集開始しているよ! #2014ブロフェス

8/23(土)は2014ブロガーズフェスティバル / 今年もやるよ!募集開始しているよ! #2014ブロフェス

タイトルに付けたハッシュタグ、今年のがこれで合っているのかは不明(笑) 昨年の10/20(日)に開催されたブロガーズ・フェスティバル2013。 今年も開催します、2014ブロガーズフェスティバル 今年は夏、8/23(土)に開催しますよ! 今年もスタッフとして参加します。

MovesのログをEvernoteに保存するならMovesNote / アプリ連携簡単だし、保存後の表示が見やすいし、保存は2タップ!

MovesのログをEvernoteに保存するならMovesNote / アプリ連携簡単だし、保存後の表示が見やすいし、保存は2タップ!

Movesで行動ログを取っておくと何かと便利。 どこに行ったのかは当然分かるし、目的地までどのくらいかかったのかも分かる。 このログをEvernoteに送信、保存出来るアプリがMovesNote。 保存後の表示が時系列で表示され見やすいし、保存する操作も2タップ。 至って簡単。 そのあたり含めご紹介。 では、行ってみよう! E...

Nike +Runningを起動しランニング中に自動でワークアウトを停止しない設定

Nike +Runningを起動しランニング中に自動でワークアウトを停止しない設定

ランニングする際に必ず起動するアプリがNike +Running。 そのNike +Runningを起動し走る訳だけど、カメラアプリを使って風景を撮ることが多い。 風景を撮るためにカメラアプリを起動すると「ワークアウトを停止しました」というアナウンスがアプリから流れてきます。 以前はこういう事がなかったので何か設定を知らない内...

土日限定だけどランニングし続けて1年が経過 / 走ることが楽しみの1つになった1年

土日限定だけどランニングし続けて1年が経過 / 走ることが楽しみの1つになった1年

厳密には土日と祝日。 更に言うと明日が1年。 だけど書きたいので書きます。 1年前に体重を更に落としたいと思い始めたランニング。 始めた当初は辛かったけど今ではランニングが楽しみの一つになった。 何とも不思議な感覚。 走ることが好きではなかったのにね^^;

Nike FuelBand SEで『MEM LOW SYNC』が表示された時の対処方法 / 改善されない場合もあるみたい

Nike FuelBand SEで『MEM LOW SYNC』が表示された時の対処方法 / 改善されない場合もあるみたい

毎日腕に付けてるNike FuelBand SE。 つい先日、ボタンを押したところ『MEM 』⇒『LOW 』⇒『SYNC』の順でディスプレイ部分に表示された。 何のことかサッパリだったのでWebて調べてみたところメモリー残量低下とのこと。 しかし、このメモリー残量低下が少々解せない。 その辺りふまえて改善方法を紹介。

Return Top