[MyScripts]CreateShareHtmlをちょっとだけバージョンアップしました!
去年の9月に公開したMyScriptsを使用してShareHtmlを作るスクリプト。 その後、特に直したり、パワーアップさせる事無くそのままにしていましたが、先日ちょっと嬉しい事があったのでバージョンアップしました(^-^)/ その嬉しいことというのは@takaiphone2010さんが拙作のCreateShareHtmlのス...
去年の9月に公開したMyScriptsを使用してShareHtmlを作るスクリプト。 その後、特に直したり、パワーアップさせる事無くそのままにしていましたが、先日ちょっと嬉しい事があったのでバージョンアップしました(^-^)/ その嬉しいことというのは@takaiphone2010さんが拙作のCreateShareHtmlのス...
タイトルの通りです。 先日、Twitterのタイムライン見ていたら目に飛び込んで来たニュース。 iPhone版 / Android版 / AIR版 TweetDeckのサポート終了。 見た時は何も感じなかったが、よくよく考えるとTweetDeckには特別な思い入れがありました。 だってiPhone手にして初めてダウンロードして...
abicase仲間のてんび(@_tenbi)くんのabicase。 自分と同じabicaseです。 市川Blog合宿にabicaseを装着していたので記念に写真を撮りました。 いや〜良い色になってました(^-^)/ それと良い意味で汚くなってます。
第4回市川Blog合宿。 早いもので第4回。 数少ない市川Blog皆勤者です( ー`дー´)キリッ 今のところ11人来てます。 後2人、3人?来る予定です。 ではでは・・・・ 「なう」です!( • ̀ω•́ )✧キリッ
先日書いたエントリーで1代目NIke+ FuelBandが故障し、返金確定のご報告をしたと思います。 [Nike FuelBand]故障?発生から問い合わせ、返金確定までの記録充電のためにMacに繋ぐとエラー発生と表示されデータがサーバーにアップされないという状態。 … 本日、2代目のNike+ FuelBandが...
2/2に開催されたDpub7。 そのDpub以降、Nike FuelBandの調子がおかしい。 おかしいとは書きましたが、普通に使え支障はありません。 しかし、充電のためにMacに繋ぐとエラー発生と表示されデータがサーバーにアップされないという状態。 こんな状態がずっと続いたのでNikeジャパンに問い合わせ。 そして結果、返金...
先日、メジャーアップデートしたするぷろ。 今回のアップデートからするぷろがユニバーサルアプリになりiPadにも対応。 デザインが変わったとか、機能が刷新されたというアップデートではなかったが細かい、痒いとこに手の届くアップデートという印象です。 今回のアップデートで個人的にいいね!と感じたポイントを3つ書いていこうと思います。...