[MusicLog::Vol.68]CRAZEの曲で好きなのを5つ(ミュージックビデオ有り)
Vol.68です。 CRAZEというバンドを知っている人は少ないと思います。なぜなら既に解散しているバンドですから。 既に解散しているバンドなのになぜか毎日曲は聞きます。 それで好きな曲を5つ上げてみようかなと思って5つ上げてみたら5つ出てきたのでニッチなエントリーでも書いてみようかなと思った次第でございます。
Vol.68です。 CRAZEというバンドを知っている人は少ないと思います。なぜなら既に解散しているバンドですから。 既に解散しているバンドなのになぜか毎日曲は聞きます。 それで好きな曲を5つ上げてみようかなと思って5つ上げてみたら5つ出てきたのでニッチなエントリーでも書いてみようかなと思った次第でございます。
キーボード大好き@saita_ryouheiです。 切り抜きジャックを主宰しているたむかい(@tamkai)さんのBlogで紹介されてから気になっていたiPad miniのキーボード。 ちょっと前ですが、Amazonで購入しました。 iPad miniをノートパソコンみたいにするMiniSuit NewYork Bluetoo...
2013/03/31(日)にたち(@ttachi)さん主催のNo Second Lifeセミナーに初めて参加してきました。 サムネイルは開始直後の写真です。 セミナーというもの自体が初めてで開始されるまでは少々緊張していました。 しかし、周りに知っている方々が少しばかりいたので開始前の緊張もほぐれ、併せてセミナー開始後にあった...
7月にGoogleリーダーが終了。 自分はGoogleリーダーに超依存したユーザのひとりです。 情報収集は出来るだけGoogleリーダーに集め一元管理してました。 だから、今回の終了アナウンスは正直、支障をきたすと言ってもいいぐらいです。 サービス終了でこれほどインパクトのあるものは初めてです。 あ~、Google Reade...
Vol.67 先日書いたTHE GOLDEN WET FINGERSの新譜はいつ発売なのかというエントリー。 今日たまたまタワレコのオンラインショッピングを見ていたらなんとTHE GOLDEN WET FINGERSの新譜が予約扱いで掲載されていた! [MusicLog::Vol.66]THE GOLDEN WET FINGE...
タイトルが少々釣りなタイトルですが、最近本当にそう感じます。 TextExpanderで出来ることを100%とはいかなくてもそれを補完する形でThumbEditでは出来ます。 その補完出来る機能が定型とHTMLタグ、それと置換です。 ThumbEdit – 親指テキストエディタ現在の価格: ¥250サイズ: 2.3...
Vol.66です。 今回はいつものCDレビュー的な内容ではなく、気になる系な内容で。 THE GOLDEN WET FINGERSというバンドか最近気になって仕方ない。 そのバンドのメンツも個人的にはヤバイ。 既に2、3曲試聴できるので聞いてみたが、Rock’n Rollしてるね。 こういうバンド大好き。 Musi...