Google Mapsのズームアウト&ズームインは1本指でするのが “超” 便利! / 操作動画付き
どうも@saita_ryouheiです。 どこか知らない所へ行く時はほとんどGoolge Mapsで場所を調べてから行く事が多いです。 目的先に近づくと更にズームイン(拡大)させ地図を詳細にし場所の確認をすると思います。 その際にダブルタップでズームアウト、2本指を使いピンチインするより指1本でズームアウト&ズームインが超便利...
どうも@saita_ryouheiです。 どこか知らない所へ行く時はほとんどGoolge Mapsで場所を調べてから行く事が多いです。 目的先に近づくと更にズームイン(拡大)させ地図を詳細にし場所の確認をすると思います。 その際にダブルタップでズームアウト、2本指を使いピンチインするより指1本でズームアウト&ズームインが超便利...
RSS読む時はもっぱらSylfeedな@saita_ryouheiです。 iPhoneアプリのSylfeedを使うようになってからRSS登録はもちろんSylfeed。 URLをコピーしてFeedの追加をするという方法もありますが、折角便利なツールが用意されているので使わない手はないです。 そのツールはブックマークレットです。 ...
どうも@saita_ryouheiです。 ↑のサムネイルは自分の足です (; ^ω^) 7月からですが、土日限定でランニングをしてます。 ランニングシューズは4年前に流石に体重がヤバイと思いランニングするぞ!って時に買ったのを履いて走ってます。 サムネイル画像で履いているのがそうです。 4年前の物ですがサイズ、足へのフィット感...
アプリ使う時はとりあえずスワイプする@saita_ryouheiです。 先日はGunosyで右スワイプした時の便利技を紹介しました。 今回はFacebookのアプリ。 Facebookのアプリでも右スワイプすると前画面に戻る事が出来ます! Facebook 現在の価格(記事公開時): 無料サイズ: 300.8 MBカテゴリ: ...
No Second Lifeのセミナーに参加してきました。 3月に行われたファーストステップセミナーの第2弾。 ネクストステップセミナーです。 3月から早いもので4ヶ月経つんですね。 今回はタイトルにある通り新たな事を得たセミナーでもありましたが、過去の自分の思考、行動(この場では具体的に取り上げません)が間違ってはいなかった...
2013/08/02に新宿にオープンしたAppBank Store新宿。 そのオープンしたばかりのAppAnak Store 新宿に08/03、1日に2度行ってきました。 この日は新宿にセミナーに参加するために行ったのですが、それまでに時間があったのでオープンしたばかりのAppBank Store新宿に行ってきました。 いや〜...
Vol.75です。 前回のJazz繋がりでJimmy Smithです。 Jimmy Smithを知るキッカケをくれたのは@yoidoreoさんの下記のエントリー。 【iTunes】JAZZファンには見逃せない、ジャズ名盤の数々が期間限定価格に! | 酔いどれオヤジのブログwp このエントリーからJazzの限定価格アルバム一覧へ...