stryhのchangelog

投稿者のアーカイブ

iPhone 5sシャンパンゴールド無事手元に届きました! / いざ開封! / 電話切替に苦戦しました

iPhone 5sシャンパンゴールド無事手元に届きました! / いざ開封! / 電話切替に苦戦しました

どうも@saita_ryouheiです。 先週の土曜に無事予約したiPhone 5sが手元に届きました。 予約時はいつ届くのやらと不安でしたが無事届きよかったです。 届いた後にアクティベーションをしたのですが、SoftBankのiPhone到着後の手続きの説明がWebの説明画面と出荷完了メールに書かれている内容でこんがり電話が...

iOS7の個人的に好きなところを3つ上げてみた

iOS7の個人的に好きなところを3つ上げてみた

どうも@saita_ryouheiです。 iPhoneの最新OS、iOS7。 先日、OSのバージョンアップをしました。 メジャーバージョンアップになるのでそれまでのiOSからガラリと変わっています。 1番分かりやすいのはデザインじゃないかなと思います。 デザイン以外にも新しくなっているところはありますが、全部列挙するのは大変な...

10/20(日)はブロガーズ・フェスティバル!祭りだよ! / 募集開始してます! #ブロフェス2013

10/20(日)はブロガーズ・フェスティバル!祭りだよ! / 募集開始してます! #ブロフェス2013

どうも@saita_ryouheiです。 来月、10/20(日)はブロガーズ・フェスティバル。 すでに募集が始まってますが、登壇するメンツが豪華! この機会逃したらもう見ることが出来ない組み合わせ。 手作りだから出来るこの組み合わせ、ちょー楽しみっすね! あっ、因みに僕はスタッフです。

iPhone 5sの本申し込みメールが来たという話 / メールより先に予約確認画面で知るというあべこべ申し込み

iPhone 5sの本申し込みメールが来たという話 / メールより先に予約確認画面で知るというあべこべ申し込み

先日、iPhone 5sの本申し込みメールがまだ来ないというエントリーを書きましたが、その公開した日の夜に本申し込みメールが来ました。 来ましたが、メールより先に予約確認画面でステータスが本申し込みメール送信済みを確認するというあべこべ感を味わった本申し込みでした。 iPhone 5sをソフトバンクオンラインショップで予約した...

サムネイル - 習慣化のおかげで体重が10kg減りました! / 体重を減らすために行った事、考えていた事

習慣化のおかげで体重が10kg減りました! / 体重を減らすために行った事、考えていた事

どうも@saita_ryouheiです。 タイトルにある通りですが、体重が10kg減りました。 今年3月時点で体重は79kg。 そこから10kgなので69kgになりました。 学生の時以来、約7年振りの体重です。 こうして減らす事ができたのも習慣化のおかげだと思います。 その体重を減らすため行った事、それと考えた事を自分なりに書...

iPhone 5sをソフトバンクオンラインショップで予約したというお話 / 本申し込みメールはまだ来てないです

iPhone 5sをソフトバンクオンラインショップで予約したというお話 / 本申し込みメールはまだ来てないです

どうも@saita_ryouheiです。 9/20に販売が始まったiPhone 5s。 Apple Storeに並ぶ事が出来ないのでSoftBankのオンラインショップで予約をしました。 しかし、予約受付までは出来たのですが本申し込みメールはまだ来てないです…orz

TextwellのAction『WPTouch風プレビュー』/ WPTouch風なプレビューがTextwellで出来る #textwell

TextwellのAction『WPTouch風プレビュー』/ WPTouch風なプレビューがTextwellで出来る #textwell

どうも@saita_ryouheiです。 TextwellでWordPressのWPTouch風なプレビューが出来るActionです。 操作方法の仕方はいたって簡単です! Textwell 現在の価格(記事公開時): ¥360サイズ: 6.6 MBカテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ販売元: Sociomedia, Inc...

DraftPadの遺伝子を継ぐ後続アプリ『Textwell』/ ポテンシャルがメチャクチャ高いアプリです

DraftPadの遺伝子を継ぐ後続アプリ『Textwell』/ ポテンシャルがメチャクチャ高いアプリです

どうも@saita_ryouheiです。 DraftPadの遺伝子を継ぐアプリTextwell、DraftPadの良いところはそのままに。 ただ、それだけだったら単なるコピーです。 それだけでは済まさずかなりパワーアップしてます。 併せてポテンシャルがかなり高いアプリではないかなと思います。 DraftPad同様更なる可能性を...

市川Blog合宿Vol.6にワイワイユルユルと行われました / いつもの市川Blog合宿です #市川ブログ

市川Blog合宿Vol.6にワイワイユルユルと行われました / いつもの市川Blog合宿です #市川ブログ

Vol.6の市川Blog合宿。 タイトルにもある通り、ワイワイユルユルと行わる市川Blog合宿に参加してきました。 1年前に行われ今回で6回目。 ユルユルと行われる市川Blog合宿。 もうここまでくると特徴の1つですね。 今回は7月に購入したデジイチを持参して参加してきたので写真多めで公開します。

MyScriptsの自作スクリプトであるClipboarUtilAnyを少しだけアップデートしました

MyScriptsの自作スクリプトであるClipboarUtilAnyを少しだけアップデートしました

どうも@saita_ryouheiです。 今年の1月に公開したMyScriptsのスクリプト、ClipboardUtilAny。 このスクリプトを少しだけアップデートしました。 MyScripts 現在の価格(記事公開時): ¥360サイズ: 2.3 MBカテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ販売元: Takeyoshi N...

ミズノ『WAVE RIDER 16』を購入しました! / なぜランニングシューズをミズノにしたのか?

ミズノ『WAVE RIDER 16』を購入しました! / なぜランニングシューズをミズノにしたのか?

どうも@saita_ryouheiです。 7月から始めたランニング。 ランニングシューズは4年前に購入したもの。 使用頻度ではなく年月がそうさせてしまったのか靴底付近が少し剥がれてきました。 このまま使っていたらランニングに耐えられないなと思いランニングシューズを新調。 購入したのはミズノ『WAVE RIDER 16』です。

Google Mapsのズームアウト&ズームインは1本指でするのが “超” 便利! / 操作動画付き

Google Mapsのズームアウト&ズームインは1本指でするのが “超” 便利! / 操作動画付き

どうも@saita_ryouheiです。 どこか知らない所へ行く時はほとんどGoolge Mapsで場所を調べてから行く事が多いです。 目的先に近づくと更にズームイン(拡大)させ地図を詳細にし場所の確認をすると思います。 その際にダブルタップでズームアウト、2本指を使いピンチインするより指1本でズームアウト&ズームインが超便利...

Return Top