DraftPadアシスト – お好きなタグへReplace!styleも指定できちゃう!?
今までにHTMLタグ置換のDraftPadアシストを2つ作りました。 個人的に欲しいアシスト、こういう類のを作ってみたかったという気持ちが大きかったので結果、自己満足してました。 しかし、2つ作りふと振り返ると『・・・汎用性に欠けるな』という所に気付いてしまいました。 職業柄そういうのにすぐ気付いてしまいます (; ^ω^) ...
今までにHTMLタグ置換のDraftPadアシストを2つ作りました。 個人的に欲しいアシスト、こういう類のを作ってみたかったという気持ちが大きかったので結果、自己満足してました。 しかし、2つ作りふと振り返ると『・・・汎用性に欠けるな』という所に気付いてしまいました。 職業柄そういうのにすぐ気付いてしまいます (; ^ω^) ...
ブラウザーでサイトを見てる時、新規タブで開くけど、今開いているタブはアクティブ(そのまま。移動せず)のままで開きたい時ありませんか? Firefoxだと右クリックメニューに『バックグラウンドでタブを開く』という選択肢があります。 1つ、2つならいいですが、複数となると逐一右クリックするのは手間になり面倒だと思います。 そんな時...
第4弾アシストです。 以前、Headingタグへの置換アシストを作成しました。 今回はul、ol、liタグへ置換するアシストになります。 自分が良く使うので作ってみただけです (; ^ω^) DraftPadのアシストを作ってみた – Headingタグへの置換(h1~h6タグ) | stryhの日記 ~stryh...
タイトルが自分に似つかわしくない (; ^ω^) この手のものに初めて参加して来ました。 朝の9時から17時まで開催。 イケメン炭水化物系ろくろ回し@masaya5923(まーくん)主催のブロガー合宿。
遅ればせながら@nori510さんの企画にのっかります。 皆さん色々と思入れのある技があるみたいですが、自分はかなり偏ってます。 それはこれから紹介する技を見て貰えれば分かりますw 小学生の時夕方にやっていたワールドプロレスリングが懐かしい。 まだパワーウォーリアーズがタッグでぶいぶいいわせていた時ですね。 このムーブがヤバイ...
Vol.31です。 今は亡きMick Greenが在籍していたThe Pirates。 The PiratesこそTHEE MICHELLE GUN ELEPHANTのギタリスト、アベの原点。 アンプ直結ジャッカジャカのテレキャスギター。 THEE MICHELLE GUN ELEPHANTほどカッティングが激しくあるわけでは...
さー原宿。 THE TERMINALに来た! イケメン炭水化物系ろくろ回し、@masaya5923ことまーくんからの課題。 iPhoneホーム画面を曝せと。 よく他の方のホーム画面を見ていると華やかで見ていて楽しいですが、自分のは一切そんなことは考えていません。 ホーム画面の目的、単純です。 よく使うアプリを置く! ただこれだ...