龍が如く最新作 『龍が如く5 – 夢、叶えし者』 発売決定!
期間限定ゲーマーの@saita_ryouheiです。 先日、遂に龍が如くの最新作が発表。 龍が如くファンとしては嬉しいニュース。 前作の龍が如く OF THE ENDはナンバリング作品では無いのでナンバリング作品としては2年ぶり。 いや〜待った。 タイトルは・・・ 龍が如く5 夢、叶えし者 個人的に気になっている事をつらつらと...
期間限定ゲーマーの@saita_ryouheiです。 先日、遂に龍が如くの最新作が発表。 龍が如くファンとしては嬉しいニュース。 前作の龍が如く OF THE ENDはナンバリング作品では無いのでナンバリング作品としては2年ぶり。 いや〜待った。 タイトルは・・・ 龍が如く5 夢、叶えし者 個人的に気になっている事をつらつらと...
最近、自宅に帰ってからコードをあれこれ弄るのが楽しい@saita_ryouheiです。 先日のエントリー(MarsEditでサクッと関連記事を作っちゃおぅ〜! | stryhの日記 ~stryh/changelog)でMarsEdit上で関連記事が作れるAppleScript(@takatomoさん謹製)を紹介したと思います。...
@azur256さんの先日のエントリー。 このエントリー中にMarsEdit を少しだけ便利に使うスクリプトをつくってみたよ♪ | TOTEKAN というエントリーが更に紹介されてます。 そのなかで使えそうなスクリプトがあったので早速改造&導入。 最近, 気になったこと…: 過去記事を編集する時のmoreの打ち直し...
iPhoneのカメラを操作している時に見つけた操作。 スワイプすると写真が出てきます! これでいちいち写真を起動しなくて済むヾ(≧∇≦*)/ 意外に知られている操作みたい (; ^ω^) 大体アプリでスワイプすると何かしらの機能が隠されている。 先日のDraftPadの全文消去もそう。
最近、RSS読んでいるとよくTextExpanderという単語をよく見かけます。 Mac版はダウンロードしていないのですが、iPhone版はダウンロードし使おうと思っていたのですが、何をどうすればいいのかサッパリ分からなかったのでiPhoneから削除してました。 この前のBlog合宿でもツールとして紹介があり『何かすごいことで...
Vol.32です。 PENNYWISEの新譜が発売。 BUNTY HUNTERのBlogで新譜に収録されている曲の動画が載せてあったがきっかけ。 そこまで好きではなかったのだが、新譜を聞いてこれはいい!と感じ購入。 他はRega、80KIDS Regaは新譜。 80KIDSは以前試聴し気になっていたので購入です。
abicase cawaを使い始めて約3ヶ月。 まだ3ヶ月。 もっと使っている気がする。 最初はヌメ革を使い、今はブラックをiPhoneに装着し使ってます。 ヌメ革は購入当初と比較するといい色になり、使えば使う程味がでます。 この3ヶ月という短い期間ではありますが、abicase cawaを使い、今まで他のiPhoneケースを...