[RSSLog▷No.5] いよいよ今週土曜はDpub5 ~stryh/rsslog
No.5です。 Dpub5まで2日。 今日はTwitterのTL、Blog等のいたる所でDpubという単語を見ましたね。 Dpubの意味。 DpubのDはDeveloper(開発者) DpubのPはPublisher(出版関係者) DpubのUはUser(ユーザー) DpubのBはBlogger(ブロガー) 今でこそDpubと...
No.5です。 Dpub5まで2日。 今日はTwitterのTL、Blog等のいたる所でDpubという単語を見ましたね。 Dpubの意味。 DpubのDはDeveloper(開発者) DpubのPはPublisher(出版関係者) DpubのUはUser(ユーザー) DpubのBはBlogger(ブロガー) 今でこそDpubと...
今週は土曜はDpub5。 東京開催は1年ぶり。 場所は聖地、豚組 しゃぶ庵。 当ブログの右サイドバーにある『Dpub5までのカウントダウン!』 刻々と23日までのカウントダウンを続けてきました。 そのカウントダウン軌跡を写真で紹介。 そして準皆勤を誇る参加率の私からDpubの楽しみ方を末筆ながらお伝えしたいと思います。
Vol.40です。 記念すべきキリ番は布袋寅泰。 エントリータイトルにもある通り布袋寅泰、DVD作品2タイトルです。 ファンからするとよだれもんの選曲。 そしてWe are DreamerではBOOWYのドラマー高橋まこととの共演が収録。 布袋さんは自分のRock’n Roll教科書。 艶やかなGuitarプレイ。...