iPhoneアプリ画像の角丸&シャドウのテストエントリー (´∇`)
表示させているアプリに特に意味は無いです。 唯一あるとすればお気に入りなアプリということです。 するぷろ for iPhone 1.1(¥350) カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, 仕事効率化 現在の価格: ¥350(サイズ: 1.4 MB) 販売元: Gachatech – isshin リリース日: 2...
表示させているアプリに特に意味は無いです。 唯一あるとすればお気に入りなアプリということです。 するぷろ for iPhone 1.1(¥350) カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, 仕事効率化 現在の価格: ¥350(サイズ: 1.4 MB) 販売元: Gachatech – isshin リリース日: 2...
現在、MarsEdit試用中。 MarsEditについての詳細は後ほど。 ただ@hiro45jpさんのBookmarkletで嬉しい事があったので、ただただフライングしたかっただけです (; ^ω^) 簡単にいえばリニュアル中の@hiro45jpさん謹製、β版Bookmarkletを使用し↓のアプリ紹介HTMLを生成。 これが...
前回のエントリーと関連してFacebookネタを。 Facebookの画面は白と青を基調にしたデザインになってます。 これはこれで変に凝っていなくてシンプルでいいですね。 しかし、もしかしたら中には物足りなさを感じている人もいるのではないでしょうか。 少なくても自分は物足りなかったです。 だってデフォルトで満足しない人ですので...
WordPressにFacebookアカウントでコメントできるプラグインを導入しました。 以前と比べればFacebookを使うユーザも増えFacebookとの導線を設けてもいいかなという考えから導入しました。 これを機にFacebookユーザからのコメントが増えると良いなと考えています。 気軽にコメントして下さい。 いたずらは...
生活のTipsを1つ(@MarsEditから)。 BOXティッシュの開け方 最近気付いたやり方です。 いつもは開け口のミシン目に指を突っ込んで開けたり、端を開けビリビリと開けてました。 しかし、開け口にある穴の様なものが今まで何のためにあるのか不思議に感じてました。 で、何の気無しに指を入れてみて手を上げてみた所・・・ あら!...
Vol.8です。 前回からちょっと間が空いてしまいました。 その間気になる音源もこれといってなく、購入を控えてました。 ここ最近は「これはいい!」という音源中々なかったですね。
二次会に参加中♪( ´▽`) 楽しむ。 それだけ。 送別会から壮行会に変更! だってお別れじゃないもん。また会える。きっと! Posted from するぷろ for iPhone.