Dpub4 in 大阪に向けちょっとした用意。
今週土曜。Dpub4 in 大阪。 1ヶ月前に@ttachiさんから告知され遂に今週ですね。 Dpub2、Dpub3ときてDpub4。 感慨深いです。 大阪と聞いた時はどうしようか迷いましたが、迷っているなら行ってしまえ! という気持ちで参加表明しました (; ^ω^) @ttachiさんのDpub4告知エントリー お待たせし...
今週土曜。Dpub4 in 大阪。 1ヶ月前に@ttachiさんから告知され遂に今週ですね。 Dpub2、Dpub3ときてDpub4。 感慨深いです。 大阪と聞いた時はどうしようか迷いましたが、迷っているなら行ってしまえ! という気持ちで参加表明しました (; ^ω^) @ttachiさんのDpub4告知エントリー お待たせし...
Vol.23です。 @totto777ちゃんがFBに動画をシェアしていたのがきっかけで知ったBAND。 これぞアメリカンロックと言った感じです。 ボーカルが坊主だと思えない良い声してますw ( ´艸`)
HHKBのキーボードを使い2年。 自宅と職場で使っています。 値段もそれなりにし良い作りで打鍵音も気持ちがいい道具です。 それとコンパクトなので省スペースでとても良いです。 @ttachiさんも最近購入されましたね。 MacのキーボードをHappy Hacking Keyboard Professional JPに変更! | ...
MacBook Airを持っている方、もしくはノマドをしている方には必須のアイテムHyperJuice。 自分もやっとこさ購入しました。 別にノマド目的ではないけど、持っていていいものだしね。 しかし、全てはDpub4のため・・・ お待たせしました!2月11日に大阪で “Dpub 4″ 開催決定! | No Second Li...
Vol.22です。 THE FACEの新譜が知らないうちにリリースされていたので購入。 一般流通していないく通販、ライブ会場でのみの販売。 Rock’nRollはやっぱり最高。
Vol.21です。 今回はあるサイトで見た動画から芋づる式で気になってしまったバンドです。 耳から離れない曲 そのままiTunesで購入。 ジャンルはよう分からんとです (´ー`)
音楽を聞かない日がないと言うくらい毎日きいている@saita_ryouheiです。 iPhoneだとデフォルトで「ミュージック」が入っていると思います。 しかし、最近エコライザーを調整できるアプリがある事を知ってからデフォルトのミュジックを立上げることが無くなりました。 最初はiPhoneアプリになりますが、Macでも似たアプ...