[Googleリーダー]サービス終了が本当に惜しい / ツラツラとあれこれ感じてる事を書いてみる
7月にGoogleリーダーが終了。 自分はGoogleリーダーに超依存したユーザのひとりです。 情報収集は出来るだけGoogleリーダーに集め一元管理してました。 だから、今回の終了アナウンスは正直、支障をきたすと言ってもいいぐらいです。 サービス終了でこれほどインパクトのあるものは初めてです。 あ~、Google Reade...
7月にGoogleリーダーが終了。 自分はGoogleリーダーに超依存したユーザのひとりです。 情報収集は出来るだけGoogleリーダーに集め一元管理してました。 だから、今回の終了アナウンスは正直、支障をきたすと言ってもいいぐらいです。 サービス終了でこれほどインパクトのあるものは初めてです。 あ~、Google Reade...
Vol.67 先日書いたTHE GOLDEN WET FINGERSの新譜はいつ発売なのかというエントリー。 今日たまたまタワレコのオンラインショッピングを見ていたらなんとTHE GOLDEN WET FINGERSの新譜が予約扱いで掲載されていた! [MusicLog::Vol.66]THE GOLDEN WET FINGE...
タイトルが少々釣りなタイトルですが、最近本当にそう感じます。 TextExpanderで出来ることを100%とはいかなくてもそれを補完する形でThumbEditでは出来ます。 その補完出来る機能が定型とHTMLタグ、それと置換です。 ThumbEdit – 親指テキストエディタ現在の価格: ¥250サイズ: 2.3...
Vol.66です。 今回はいつものCDレビュー的な内容ではなく、気になる系な内容で。 THE GOLDEN WET FINGERSというバンドか最近気になって仕方ない。 そのバンドのメンツも個人的にはヤバイ。 既に2、3曲試聴できるので聞いてみたが、Rock’n Rollしてるね。 こういうバンド大好き。 Musi...
去年の9月に公開したMyScriptsを使用してShareHtmlを作るスクリプト。 その後、特に直したり、パワーアップさせる事無くそのままにしていましたが、先日ちょっと嬉しい事があったのでバージョンアップしました(^-^)/ その嬉しいことというのは@takaiphone2010さんが拙作のCreateShareHtmlのス...
タイトルの通りです。 先日、Twitterのタイムライン見ていたら目に飛び込んで来たニュース。 iPhone版 / Android版 / AIR版 TweetDeckのサポート終了。 見た時は何も感じなかったが、よくよく考えるとTweetDeckには特別な思い入れがありました。 だってiPhone手にして初めてダウンロードして...
abicase仲間のてんび(@_tenbi)くんのabicase。 自分と同じabicaseです。 市川Blog合宿にabicaseを装着していたので記念に写真を撮りました。 いや〜良い色になってました(^-^)/ それと良い意味で汚くなってます。