stryhのchangelog

アーカイブ : 2012年

miilの「食べたい!」のちょっとしたTips

miilの「食べたい!」のちょっとしたTips

miilの「食べたい!」 タップしにくいと感じてませんか? 自分は少なくても感じてます。 Instagramのようにダブルタップで「いいね!」出来れば良いのですが、miil の中の人もその辺りは意識していて差別化をしたいみたいなのでダブルタップではなく違うアプローチでくるかもしれません。 どういうアプローチかまだわかりませんが...

abicase cawaを1ヶ月使ってみた今<br/>▶ 定点観測と共に

abicase cawaを1ヶ月使ってみた今
▶ 定点観測と共に

abicase cawaが手元に届き早いもので1ヶ月以上が経ちました。 フェルトの良さもさることながらcawaの良さに感激をし毎日iPhoneに装着し使っています。 cawaの色がヌメ革なので毎日使っているといい味が出るのではという事でInstagramに毎日定点観測を投稿し続けました。 よくも1ヶ月も続いたなと自分自身に関心...

LPIC Level1 101に合格しました。

LPIC Level1 101に合格しました。

いつもiPhoneやMacの事ばかりを書いているのでたまには仕事の事でも。 土曜に資格の試験を受けに行き、無事に合格しました。 その資格というのはタイトルにもあるLPIC level1 101。 仕事で毎日といっていいほどLinuxにターミナルで接続してコマンド発行して何かしらの操作をしています。 資格の存在自体は知らなく、会...

[MusicLog::Vol.28] NO MUSIC NO LIFE – SA タワレコ限定シングル

[MusicLog::Vol.28] NO MUSIC NO LIFE – SA タワレコ限定シングル

Vol.28です。 SAのタワレコ限定シングル。 恒例シリーズみたいです。 過去には怒髪天、毛皮のマリーズ。 で、今回はSA。 お値段は500円(税抜) なんてリーズナブル (´∀`) これぞSAの音になっているのが凄い。 世間一般的にはPunkになるが、それは所詮世間が決めてカテゴライズ。 SAというジャンルになっているのが...

SimplyTweetを使うただ2つの理由

SimplyTweetを使うただ2つの理由

皆さんはiPhoneのTwitterアプリは何を使われていますか? 最近の傾向ではTwitterbotを使われている方が多い気がします。 TLでTweetと一緒に表示されている、どこからTweetしたかの表示でTweetbotを多く見かけます。 その他だとTwitterの標準アプリ、Echofon、Tweetlogix、SOI...

私が影響を受けた・ハマった5つのゲーム #5games

私が影響を受けた・ハマった5つのゲーム #5games

@ushigyuさん企画エントリー。 公開されたのが今日で見て直ぐに5つ出てきました。 そうゲーマなんです。 と、言っても深く狭くですけどね。 初めてのゲーム機はGAMEBOY。 その後は、ファミコン、スーパーファミコン。 PlayStationはボタンの多さに嫌になり避けてました。 が、社会人になりお給料を貰えるようになり、...

miil 1.3.0からコメントへの返信が可能に!

miil 1.3.0からコメントへの返信が可能に!

先日、行く予定だったmillユーザミーティングで1.3.0のバージョンが申請され、当バージョンからコメントへの返信ができるようになってます。 この機能が実装される前は手動でユーザ名を入力し返信してただけに重宝しそうな追加機能です。 まー全てに「@」マーク付きで入力はしてませんが。 既にご存じのmiilユーザもいるかと思いますが...

Return Top