abicase cawa栃木レザーを2ヶ月使ったよー(・∀・) – 革ならではのいい味のでかた
abicase cawa栃木レザーを使い、2ヶ月。 今までのcawaと違い上質レザーを使ったabicase。 上質だからと言って遠慮した使い方は禁物。 革は使い込んではじめて良い色になります。 栃木レザーのabicase cawaを手にしたのが6月はじめ。 約2ヶ月間使った使用後のレポを。 1ヶ月使い込んだ時のエントリー ab...
abicase cawa栃木レザーを使い、2ヶ月。 今までのcawaと違い上質レザーを使ったabicase。 上質だからと言って遠慮した使い方は禁物。 革は使い込んではじめて良い色になります。 栃木レザーのabicase cawaを手にしたのが6月はじめ。 約2ヶ月間使った使用後のレポを。 1ヶ月使い込んだ時のエントリー ab...
No.46です。 RSSLogからナンバリングは引き継いでいます。 タイトルを変更。そして内容も変更しました。 RSSLogを始めた当初はよかったのですが、だんだんもやもやしていたので日刊にしてしまいます。 書きたい事も日刊寄りな事を書いていたり、そもそも日刊にしてしまえという事で日刊はじめました。 思い立ったら即実行!( ー...
No.45です。 本日、としやさん(@toshiya240)がBlogger向けiOSアプリをリリースされました。 自分は残念ながらBloggerユーザではないので使えませんが、Bloggerユーザさんなら重宝しそうなアプリではないでしょうか。 スキームにも対応しているみたいですね。 ってことはアシストが作れてしまいますね!w...
No.44です。 大ちゃん(@delaymania)が今まで見た事ないアプリをリリース。 Facebookのアプリは色々あるけど、投稿アプリは今まで見た事はない。 それと着実に順位を伸ばしているみたい。 凄いねー! 明日には1位かな。 RSSLog RSSLogとは? その日にRSS購読しているBlogエントリー、情報サイトの...
No.43です。 Mountail Lionが発売されて1週間。 RSSもMountain Lionのネタが少なくなってきています。 しかし、自分はまだSnow Leapard( ー`дー´)キリッ 既にインストールされた方のエントリーを見ているとMountain Lionの機能の豊富さが分かります。 そろそろインストールしよ...
ショートカット大好き、ショートカッター@saita_ryouheiです。 今回もMarsEditネタです。 MarsEditの左上にある『Send to Blog』 多くの方はマウスクリックで行ってると思います。 自分も最近まではそうでした。 しかし、Send to Blogのショートカットを知ってからはこっちの方が楽で楽で仕...
No.42です。 RSSで斜め読みしているとiPad miniの噂をちらほら見ます。 自分はiPadを所持していないです。 あの大きさのガジェットを自分が使うシーンが全く想像できないのと、必要がないというのがあります。 しかし、これがminiになると若干話が変わるのかななんて感じています。 鞄の中に入れてもかさばらない。程よい...