stryhのchangelog

[RSS]なんだかんだSylfeedがしっくりくる / 今のところね

[RSS]なんだかんだSylfeedがしっくりくる / 今のところね

どうも@saita_ryouheiです。

2013/07/01、Google Reader終了しました。

先日、RSSリーダーが三つ巴になったことをエントリーとして書きました。

その後、Digg ReaderがリリースされSylfeed、Feedlyと使い心地を自分なりに感じ比較してみましたがやっぱりSylfeedがしっくりくるなという結論になりました。

しかし、今のところです。

Sylfeed

現在の価格(記事公開時): ¥240
サイズ: 12.6 MB
カテゴリ: ニュース, ソーシャルネットワーキング
販売元: GACHANET

アプリをダウンロードする

しっくりくるところ

情報を読むという点ではどのRSSリーダーも同じです。
この点に関しては褒めようがないので省略します。

何がしっくりくるのか?

SNSへの共有の仕方です。
Feedly、Digg Reader共にSNSへ共有は出来ます。
しかし、Sylfeedの場合、共有できるのとその共有テンプレートがユーザの好きな様にカスタム出来るのが面白いところです。

Feedlyは若干カスタム出来ますが、予め用意されたテンプレートから選択する形です。
Digg Readerはそもそもテンプレートがないのでカスタムは出来ません。

あとSylfeedの場合、マルチポストという一括してシェア出来る仕組みがあります。
これは最近まで知りませんでしたf(^^;;。

例えばTwitter、Facebookアカウントのマルチポストをオンにしてリンクを投稿をタップします。
コメントがある場合はタップ後の画面で入力します。
入力後、投稿をタップします。
これでTwitter、Facebook両方にリンクの投稿が完了です。

この一括でSNSに共有できるのは一手間抜けて嬉しいですね。

RSSを一元管理できるが・・・

Sylfeed一択にする事でRSSの一元管理が出来ます。
RSSを読むのも一つになるので仕事中に変な誘惑もなく集中できます。

しかし、母艦としてGoogle Readerがある時は気にする必要はなかったのですが、終了することで考えるのはひとつのRSSリーダーを使うことでRSSの追加をした時、サブ等で使っているRSSリーダーはどうするかということです。

今のところSylfeedをメインにし、Feedlyアプリとして備えてます。
そのためRSSを追加した時はSylfeed、Feedly共に追加してます。
これは母艦であったGoogle Readerが無くなるので仕方ない部分かなと割り切っています。

タイトルにある「今のところ」

今のところはSylfeedがしっくりきてます。
しかし、Feedly、Digg Reader共またリリースされ日が浅いサービス、またはアプリです。
Digg Readerについてはまだβ(ベータ)版です。
2つ共今後、大いに化ける可能性はあると思ってます。

その化け方が自分の欲求を満たしていた場合、乗り換える事もあり得ると思います。
その化け方は今後、目を見張っていたいなと思います。

今のところはSylfeedを使っていこうと思います。

Sylfeed

現在の価格(記事公開時): ¥240
サイズ: 12.6 MB
カテゴリ: ニュース, ソーシャルネットワーキング
販売元: GACHANET

アプリをダウンロードする
URL :
TRACKBACK URL :

Leave a reply

*
*
* (公開されません)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Return Top